マタニティブラって、普段のモノより大きいサイズのものを選ぶようにすればいいの?

太っちょな上に、妊娠期間中という事もあって、なかなか自分のサイズに合うマタニティブラジャーが見つかりません。サイズも普段のモノより大きいサイズのものを選ぶようにすればいいのでしょうか?大きなサイズの胸もしっかり支えてくれるようなホールド感のあるものがあれば、是非教えてください!
マタニティ期は胸のサイズが刻々と変わっていくため、身体にぴったり合ったブラジャーのサイズを見つけるのは大変だと思います。
特に妊娠4ヶ月を過ぎると、普段の下着がきつくなってくる時期です。
締め付けがきついと感じるようになってきたら、マタニティ用のブラジャーを準備するようにしましょう。
では、どのようにマタニティブラのサイズを選べばよいのでしょうか?
実は妊娠中だからと言って、あえてアンダーを大きくしたりDカップやEカップを選んだりする必要はないのです。
俗に「マタニティブラ」と呼ばれているものは、サイズが大きくなることを見越して作られていますので、普段と同じように、トップとアンダーの差から計算してブラジャーのサイズを選べば良いでしょう。
一般的なマタニティブラは、伸縮性のある素材で作られているモノが多いですから、妊娠期間中のサイズアップにも対応できます。
ただし、胸のサイズが大きい人の場合、ブラジャーのサイズが大きすぎても小さすぎても問題が出てきます。
きついと気分が悪くなることもありますし、大きすぎると胸のたるみの原因となることもあります。
胸のサイズに合ったモノを選ぶようにし、出来れば産後も使えるものを選ぶのがベストだと思います。
大きいサイズの場合、自分のサイズに合うマタニティ・授乳ブラジャーが見つかりにくいものです。
先のショップを参考に、締め付けのない付け心地で、大きなサイズの胸もしっかり支えてくれるようなホールド感のあるものをお探しください。

マタニティ・ランジェリRosemadame
マタニティ専門メーカーの老舗(1958年創業)『ローズマダム』の直営店。 マタニテイウェア・下着・授乳服・プレママ便利グッズなど妊産婦さんに必要なものなら全ておまかせ!
ネトゥル net shop
マタニティインナーのお店です。企画から生産・販売まで。
BlueRose fashion street
授乳ブラ、大きいブラ、マタニティ・キッズ・レディースファッションの通販です。
SHIROHATO(白鳩)
楽天SOY インナー・下着・ナイトウェアジャンル 11年連続受賞。楽天市場最大級のインナーアイテム数!ワコール、トリンプ等々、あなたのお気に入りがきっと見つかる♪